火垂るの墓
ほたるのはか
- 1
- 1
- 総合評価
- 3.27
- 総合順位
- 509位
- 男性評価
- 3.41
- 女性評価
- 3.00
- ストーリー
- 3.6
- オリジナリティ
- 3.3
- 作画
- 3.1
- 音楽
- 3.0
- キャラ
- 3.3
- 声優
- 3.1
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
- 0pt
- 泣ける
- 1pt
- 萌える
- 0pt
- 憧れる
- 0pt
- ハマる
- 0pt
- 日常
- 0pt
- 学園
- 0pt
- 異世界
- 0pt
- バトル
- 0pt
- 恋愛
- 0pt
- ギャグ
- 0pt
- シリアス
- 1pt
- SF
- 0pt
- スポーツ
- 0pt
- 音楽
- 0pt
- 神シナリオ
- 0pt
- 神作画
- 0pt
- 神OP
- 0pt
- 神ED
- 0pt
- 続編希望
- 0pt
作品あらすじ
昭和20年、神戸はB29の爆弾が降りそそぎ
あたり一面は焼け野原となった
母を亡くした幼い兄妹、清太と節子
誰の力も借りず
二人だけの生活を始める
つつましくも笑い声が溢れる生活
夏の夜の蛍は、精一杯生きようとした二人の命の輝きでもあった【公式サイト他参照】
あたり一面は焼け野原となった
母を亡くした幼い兄妹、清太と節子
誰の力も借りず
二人だけの生活を始める
つつましくも笑い声が溢れる生活
夏の夜の蛍は、精一杯生きようとした二人の命の輝きでもあった【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【出演声優情報】
辰巳努(清太 役)
白石綾乃(節子 役)
志乃原良子(清太・節子の母 役)
山口朱美(親戚の小母さん 役)
【放送情報】
<原作>野坂昭如(新潮文庫版)
<監督>高畑勲
<企画・製作>佐藤亮一
<プロデューサー>原徹
<脚本>高畑勲
<音楽>間宮芳生
<キャラクターデザイン・作画監督>近藤喜文
<レイアウト・作画監督補佐>百瀬義行
<美術監督>山本二三
<色彩設定>保田道世
<音響監督>浦上靖夫
<編集>瀬山武司
<制作会社>スタジオジブリ
<公開時期>1988年4月