LOVEボタン投稿数
52,589 件
レビュー投稿数
2,581 件
アニメ作品掲載数
6,665 作

52,589 件
2,581 件
6,665 作

よもぎさんのマイページ

あにらぼランクとは?

ユーザーID: 00000105

アニメ神
よもぎ

よもぎ

お気に入り作品数 137
気になる作品数 12
レビュー投稿数 151
獲得Good数 89
推しアニメ1 CLANNAD
推しアニメ2 宇宙よりも遠い場所
推しアニメ3 SHIROBAKO
アニメ大好きです

お気に入り作品一覧

気になる作品一覧

作品の口コミ・感想・レビュー(全151件)

Theオタクアニメ

3.25
視聴途中
Good!
24件
ストーリー
2.0
オリジナリティ
2.0
作画
4.5
音楽
3.5
キャラ
3.5
声優
4.0
もともとこの作品は見ずにスルーしてましたが、ネットでめちゃくちゃ話題になってたので気になり見てみた。

まずキャラデザが良い、これは話題になるわと納得するほどキャラが可愛かった。
その可愛さを維持したまま戦闘シーンまでも神作画でさすがはA-1 Pictures
さらにアフレコも本当に凄かった。安済さんが特に上手くて、この声以外考えられないほどマッチしてた。若山さんもまだそこまで経験がないながらもよくやってました。

しかし、肝心のストーリーが本当に残念だった
設定も甘く、内容に説得感がなかった。
例えば、リコリスは世間一般には知られてはいけないという設定があるのに、地下鉄でド派手に暴れ、もはや隠す気がないし謎に世間からもバレない。いやさすがにそれは無理があるでしょ
そこで、そもそも内容で売ってないことに気づきました。キャラデザと百合展開をしオタクからの支持も貰おうとしてる
別にそれが悪いわけではないが、今期の覇権だの言われてたので、正直この内容では残念です

誰でも見れるアニメではなく人を選ぶアニメ。さらに言えばオタクしか見ないアニメ

さらに表示

なぜこんな人気?

3.66
視聴済み
Good!
9件
ストーリー
2.5
オリジナリティ
3.5
作画
4.5
音楽
4.0
キャラ
4.0
声優
3.5
放送前から話題になっていたのでとても期待して見ていました。
この作品は人を選ぶな思いました。話題になった2話のエ口シーンここで視聴者選別したような感じがしました。こういうのが嫌いな人は視聴をやめた方がいいでしょう。
自分はキモオタのなのでこういうのは大好物です。作画も予想を遥かに上回る良さに正直
圧倒されました。
ただシンプルに話が面白くなかった。なぜこの意見がここまで少ないのか分かりません。
展開がおかしいと言いたいわけではないです。現実にこんなのいないだろと言いたいわけではありません。ただシンプルに面白くないと思ってしまったのです。なぜこんな人気なのか理解できません。
そんな自分が言えるただ一つのことは、結局キャラが可愛くて綺麗な絵とロリキャラがいればオタクたちが釣れてある程度は売れると。

話は変わりますが、この作品に2期あるかどうか、これは持論なのですが、最終回のサブタイトルに作品のタイトルを入れる作品は続編が来づらいということです。でもこれだけ人気が出れば続編の可能性は高いでしょうね。

さらに表示

バランスが取れてる

4.50
視聴済み
Good!
7件
ストーリー
4.5
オリジナリティ
5.0
作画
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.5
声優
5.0
このアニメはアニメの裏側のアニメ制作のことについて描かれています。
制作陣の苦悩などが重すぎない(ここ重要)ように描かれていて楽しく見れると思います。

重すぎないようというのはアニメ業界をリアルに描きすぎていないということです。最近アニメ業界はブラックだとよく耳にしますが、アニメでブラックすぎるのを描いても重すぎてみてられなくなるような気がします。しかしこのアニメはアニメ業界のリアルも描きつつリアル過ぎないと言う絶妙なラインで描いていると思います。

ここまで感情移入できたアニメは初めてです。自分に当てはまることがいくつもあり自然と涙が出てしまいました。
登場するキャラには実際の監督(庵野監督など)などがモデルになったりもしていてあ、あの人だ思いながら見れるのも面白いポイントです。

このアニメを見て『アニメ業界』への見方が変わりました。エンドロールをしっかり見るようになったり、このアニメは期間キツキツで作ったのかななどがアニメを立体的に見れるようになった気がします。
アニメが好きな人は全ての人が見るべきだと思います。

さらに表示

うるっときた

3.91
視聴済み
Good!
5件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
3.5
作画
3.5
音楽
4.0
キャラ
4.5
声優
4.0
感動をありがとう
原作でも感動できたが、映像化され声までつくとさらに感動して、うるっときてしまいました
五つ子全員可愛くて時間があっという間にすぎました。

公開初日に行ってきましたが、ほぼ満員でした。夕方に行ったのですが、自分の見た枠の次の枠には既に入場者特典がなくなってました。
もしこれから行かれる方は一応気をつけた方がいいかもしれないです。


さらに表示

ありがとうボンズ

4.33
視聴済み
Good!
5件
ストーリー
3.5
オリジナリティ
4.5
作画
5.0
音楽
4.5
キャラ
4.0
声優
4.5
僕のヒーローアカデミア映画3作品ということで早速見に行きました。(1作品目、2作品目どちらも視聴済みです)
ジャンプ作品なのでやっぱり逆が寒い部分もありました。でも、それを遥かに凌駕するほど面白かったです。

以下ネタバレ含みます
〇良いところ
・作画がすごすぎて空いた口が塞がりません
序盤から本気出してきたなと思わせる圧倒的な作画力!さすがボンズです。手書きアニメの本気が伝わってきました。
2作品目のヒーローズライジングの作画も凄く越えられるか少し不安でしたが、その心配はすぐに解消しました。デクが黒鞭を覚えたことで戦闘の幅も広がり、特にカメラワークが特に光っていました。
やっぱり最後の戦闘シーンは中村豊さんぽかったですね。まさかのタコ殴りシーン。デクが増えた時は笑っちゃまいました。中村豊さんのファンなら絶対みるべきです。
・吉沢亮さんが今回のゲスト俳優でしたが、声優にも負けず劣らず素晴らしい演技力で違和感は全くなかったです!ファンなら観に行くべき!
・主題歌のエンパシー聞くうちにどんどんすきになりました
・新コスチュームのステルススーツがカッコよすぎる
・曲は相変わらずトップレベルですね。ありがとうございます林ゆうきさん

〇残念だったところ
・CMであれだけステルススーツを推していたのにそのスーツを着てるのがあまりにも短いと感じた。ずっと着ていて欲しかった
・爆轟緑が好きなら楽しめるが、違うキャラが推しの人は少し物足りないかもしれない
・やっぱりツッコミどころはある。
・海外にわざわざ言ったのに海外キャラの出番が少ないかな。でも、公式は今作はロディを見てくれ!って言ってるし、そこまで気にしない方がいいかも

4DX見てきました!
今作は4Dでこそ力を発揮してます!
先程もいいましたが、黒鞭シーンやロディが逃げ回るシーン、ラストも圧巻でした。すごすぎて笑っちゃうほどです。
是非とも2D、4D両方見るべきです

最後になりますが、今季の映画は今までとはひと味違います。気合いの入り方が段違いです。1回は見てみるべきです!

さらに表示

ネタバレあり

表示

全面戦争編

3.91
視聴済み
Good!
4件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
4.0
作画
3.5
音楽
4.0
キャラ
4.0
声優
4.0
ついに始まったヒロアカ第6期!
原作勢からするとこの時が来るのを本当に心から楽しみにしてました。
全面戦争編という文字からも分かりますが、ずっと戦い続けます。一瞬たりとも見落とせないないです。


※11/5追記(第6話時点)
追記を書くつもりはなかったがあまりにもクオリティが高いため定期的に書きたいと思います。
元々期待はしていましたが、やはり、心の底では5期の2クール目のようなお世辞でも高いクオリティとは言えない状況になるのではないかと心配してました。しかし、6話まで見て今までで1番気合が入っていることを確信しました。鈴木典光さんがほぼ毎話参加していたり、今まで劇場版でしか参加していなかったは林佑己さんも加わり、最強メンツでここまできています。ここからはずっと戦いっぱなしです。ボンズさんがどこまで見せてくれるか半年間楽しみです


※11/27追記(9話時点)
ここにきてだんだん体力がなくなってきてしまった。特に9話のスマッシュを連続するシーンは漫画を読んでたものからすると少し残念に感じた。戦闘はしてるんだけどこの緊迫感や臨場感が伝わってこない。ほぼ静止画だけで終わらせてるのが本当に勿体無い。同時期放送中のモブサイコを見ているととんでもない神作画で本当に同じ制作会社が使っているのか疑問に思うほどです...。
作画は4.5にしてましたが、このクオリティだと3.5に下げざるを得ません。
がんばれボンズ!

さらに表示

約束された神作品

4.41
視聴途中
Good!
4件
ストーリー
4.5
オリジナリティ
4.5
作画
4.5
音楽
4.0
キャラ
4.5
声優
4.5
つい始まった第2期!
まだ3話までしか放送されてないが既に面白い

圧倒的は背景の美しさ、すぐにメイドインアビスの世界観に引き込まれる
まだ見たことない人はすぐに見た方がいい、1期と映画を見るだけだからすぐに追いつけるから見るなら今だよ!

今期の覇権はこれで決定!

さらに表示

ゆるキャンの集大成

4.00
視聴済み
Good!
4件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
3.5
作画
4.5
音楽
4.0
キャラ
4.0
声優
4.0
待ちに待ったゆるキャン映画!
一言で言って最高でした

TVシリーズから見てきましたが、このアニメは身構えてみるものではなく、家でコーヒーでも飲みながらゆったり見るのに丁度いいアニメです。それを2時間というかなり攻めた設定で少し不安もありましだ、完全新作オリジナルアニメということで今までの雰囲気も残しつつ
新たな試みにも挑戦しても良かったです

TVアニメシリーズを見てなくてももちろん楽しめますが、1期、2期を見た方がさらに楽しめるでしょう。

おそらくアニメゆるキャンはこれで終わりですが、最後を締めくくるのに相応しいアニメです

さらに表示

最初からぶっ飛びすぎ

3.00
視聴済み
Good!
3件
ストーリー
2.5
オリジナリティ
3.0
作画
3.0
音楽
3.0
キャラ
3.5
声優
3.0
1話からこんなぶっ飛んだ展開じゃファンはつかないよ
異性の取り違え子は有り得んだろ...
アニメに現実世界を持ち込むなと言うのは分かるが、もっと説得力がある説明があればある程度は納得出来るが、特に掘り下げることなく当然かのように話が展開していく。
ただのご都合主義でしかない

キャラは可愛いがこの作品にしかない可愛さとは思えない。最初は良かったものの話が進むにつれ劣化していく、そもそも2クールやる必要があったのか?

OPは好評?だったみたいだけど、1個目は途中でネタ切れして変なポーズをとり、2個目は静止画も乱用し、作画負担を軽くする。
何が神OPかな?

マガジンのラブコメは元から期待してないが悪い意味で期待を裏切ってきた

さらに表示

20年後まで語り継がれるべきアニメ

4.58
視聴済み
Good!
3件
ストーリー
5.0
オリジナリティ
4.5
作画
4.5
音楽
4.5
キャラ
4.5
声優
4.5
オリジナルアニメの中ではここ数年で群を抜いて素晴らしいです。
どのアニメにも退屈な話数はありますがこの作品は違います。全ての回がおもしろいのです。
ノーゲーム・ノーライフの監督も勤めていた、いしづかあつこ監督の初のアニメオリジナル作品ですがすごい作品が出てきたなという印象を受けました。
13話と一日で見れてしまう短さでとても満足感が得られます。ぜひみんなに見てほしい!
ちなみに円盤全巻購入しました!

さらに表示

とんでもないクオリティ

3.83
視聴済み
Good!
2件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
3.0
作画
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.0
声優
4.0
制作会社がMAPPAということでおそらくゴリゴリのCGでくるので、この作品の雰囲気と合うのか心配していましたがそんな心配は一話にして消し飛びました。
オープニングがYouTubeで公開されているのですが、その再生回数が1000万回を1日にして成し遂げました。間違いなく今期で1番期待されている作品でしょう。

本当に気合いの入り具合がすごい。毎話エンディングを変えたりしかもその歌手が大物揃いでとんでもないお金が動いているのを感じます。この作品がどこまで売れるのか期待したいと思います。

さらに表示

ひどすぎる

2.75
途中で断念
Good!
2件
ストーリー
2.5
オリジナリティ
2.5
作画
3.0
音楽
3.0
キャラ
3.0
声優
2.5
キャラデザがいいと言うこと以外に何もないアニメ
本当に原作はこんな感じなの?と疑いたくたるような作品です。

しかも例のごとくproject No.9の専属アイドル?が歌ってます

あまりのクオリティの低さに3話で挫折です

さらに表示

この世のどのアニメより泣ける

4.75
視聴済み
Good!
2件
ストーリー
4.5
オリジナリティ
4.5
作画
5.0
音楽
5.0
キャラ
4.5
声優
5.0
多くは語らないとにかく見てくれ!

身終わったあとなぜ今までこのアニメを見なかったのかきっと後悔するから

さらに表示

マンネリ化が来始めている

3.50
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
3.0
オリジナリティ
3.0
作画
3.5
音楽
4.0
キャラ
4.0
声優
3.5
今回も3話程度過去階層が入り、本編に入る流れでした。自分の好きな乱歩にスポットが当たっていたのでかなり満足です。
しかし、本編はどうでしょう。今回も新しい敵が現れおそらく倒して終わりでしょう。
全く変わり映えしない構成で正直飽きが来始めています。原作がどうか知りませんが、おそらく同じ感じなのでしょう。原作通りいくのはもちろんいいですが、アニメしかできないことは沢山あるはずです。
もし、5期をするならもう少し構成を変えてみるとより一段と面白くなりそうです

OP、EDは相変わらず神がかっています。特に、EDの入るタイミング本当に最高です。
それだけでも見る価値はあると思います

さらに表示

売れる(確信)

4.58
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
4.0
作画
5.0
音楽
5.0
キャラ
4.5
声優
5.0
まず、製作陣の愛が凄かった。cloverworksじゃなかったら多分ここまで売れなかった思う。
ギャグパートが多いとは感じたが、色々趣向を変えてやっていたのでそこまで悪くなかった
今期はこの作品が覇権で決まりじゃないですか?

さらに表示

深夜アニメとして見たらダメ

3.33
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
3.0
オリジナリティ
2.5
作画
4.0
音楽
3.5
キャラ
3.5
声優
3.5
原作から見ているのですが、2クール目にあたり話は原作でも微妙だったので心配でしたが、案の定でした。個人的には2クール目はやらなくて良かった気がします。
ただ作画は相変わらずいいですね。スパイファミリーは作画がめちゃくちゃ良いド○え○んのイメージなので、夕方に放送するのがぴったりな作品だと思いました

さらに表示

本当に面白い作品が話題にならないのはおかしい

3.58
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
4.0
オリジナリティ
3.5
作画
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.5
声優
3.5
PVを見た段階からこのアニメを見ることは決めてました。しっかり期待値を超えてくるクオリティで大満足です。
人間模様をしっかり描いた作品は今期の中でもこの作品だけだった思う。
こういう作品こそ本来は話題になるべきなんだ

さらに表示

このぐらいの話数が十分

3.50
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
3.5
オリジナリティ
3.0
作画
4.5
音楽
3.5
キャラ
3.5
声優
3.0
相変わらずのハイクオリティ。無限列車編を超えるレベルの作画。さすがufotable
ただ、遊郭編はストーリーがかなり地味だった印象を受けた。本当は面白くないのに演出ゴリ押しで何とか面白くさせようにしてるのがよく分かる。
実際他の方のレビューも作画のことにしか触れてない。もうストーリーよりどこまでufotableがやってくれるかを楽しんでる印象だ

円盤は深夜アニメにしては売れてるが、あれだけ騒がれて2万枚いかないのはもう飽きられてるのが目に見えだしてる。
続編は既に決まり、いつかは原作最終回までアニメ化するだろうが、視聴者に飽きられないようにどのように工夫をするのかがこの作品の見所だと思う

さらに表示

映画のようなテンポ感はない

3.66
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
3.5
オリジナリティ
3.5
作画
4.5
音楽
4.0
キャラ
3.0
声優
3.5
映画を何本かに分けてテレビ放送するアイデアなかなかいいと思う
ただ、遊郭編にも言えることだが煉獄さんで稼ごうとしているのが丸見えです。
ちょっと回想が入れば煉獄さんのことばかり。
くどいほど出してきてずる賢いとは思うが、やっばりある程度は需要があるかな?

これは鬼滅だけに限らずジャンプ作品全般に言えることだが、ギャグシーンがとてつもなくつまらない。小さい子供に向けてるのは分かるが
どうにかならんのかね?

さらに表示

あなたはこの主人公に共感できますか?

3.08
視聴済み
Good!
1件
ストーリー
3.0
オリジナリティ
3.0
作画
4.0
音楽
3.0
キャラ
2.5
声優
3.0
この作品を見るからどうかは主人公をどう思うかだと思う
1期の時点でク〇っぷりに切った人は見れないです。2期も引き続きク〇です。

作画は素晴らしいです。五等〇の花〇や、カッ〇ウの許〇は、見習ってください

さらに表示

TOP