SAMURAI 7
さむらいせぶん
- 0
- 0
- 総合評価
- 3.00
- 総合順位
- -
- 男性評価
- 3.00
- 女性評価
- 3.00
- ストーリー
- 3.0
- オリジナリティ
- 3.0
- 作画
- 3.0
- 音楽
- 3.0
- キャラ
- 3.0
- 声優
- 3.0
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
- 0pt
- 泣ける
- 0pt
- 萌える
- 0pt
- 憧れる
- 0pt
- ハマる
- 0pt
- 日常
- 0pt
- 学園
- 0pt
- 異世界
- 0pt
- バトル
- 0pt
- 恋愛
- 0pt
- ギャグ
- 0pt
- シリアス
- 0pt
- SF
- 0pt
- スポーツ
- 0pt
- 音楽
- 0pt
- 神シナリオ
- 0pt
- 神作画
- 0pt
- 神OP
- 0pt
- 神ED
- 0pt
- 続編希望
- 0pt
作品あらすじ
はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が長い間戦をし、大地が焦土と化してようやく大戦は終わった。人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった、そんな時代。
深い山々に囲まれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれている。だが、村人たちは、米の出来に喜んでばかりはいられない。毎年やってくる黒い脅威「野伏(のぶ)せり」--かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果てが襲ってくるのだ。戦争の終わった今では彼らは生きる目的を失い、徒党を組み村々を蹂躙し米や女たちを奪っていった。
抵抗には死--米をつくることしか知らない農民たちは収穫期の野伏せりたちの襲撃を仕方なく受け入れる以外、生きる術をもたなかった。
収穫期を前に稲穂の実りを視察にきた野伏せりに対して、カンナ村の長であるギサクは徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった。野伏せりに対抗できるのはサムライしかいない。
戦が終わり、戦う場所を失ったサムライたちは皆、力をもてあまし、腹をすかせている。腹いっぱいの米を報酬にすれば、必ずサムライを雇い入れることが出来るはずだ。
かくして血気盛んな若者リキチと、水分(みく)まりの巫女のキララとコマチ姉妹が村の代表として、砂漠の向こうにある街・虹雅渓(こうがきょう)に向かう事となる…。【公式サイト他参照】
深い山々に囲まれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれている。だが、村人たちは、米の出来に喜んでばかりはいられない。毎年やってくる黒い脅威「野伏(のぶ)せり」--かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果てが襲ってくるのだ。戦争の終わった今では彼らは生きる目的を失い、徒党を組み村々を蹂躙し米や女たちを奪っていった。
抵抗には死--米をつくることしか知らない農民たちは収穫期の野伏せりたちの襲撃を仕方なく受け入れる以外、生きる術をもたなかった。
収穫期を前に稲穂の実りを視察にきた野伏せりに対して、カンナ村の長であるギサクは徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった。野伏せりに対抗できるのはサムライしかいない。
戦が終わり、戦う場所を失ったサムライたちは皆、力をもてあまし、腹をすかせている。腹いっぱいの米を報酬にすれば、必ずサムライを雇い入れることが出来るはずだ。
かくして血気盛んな若者リキチと、水分(みく)まりの巫女のキララとコマチ姉妹が村の代表として、砂漠の向こうにある街・虹雅渓(こうがきょう)に向かう事となる…。【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【公式サイト】http://www.samurai-7.com/
【出演声優情報】
寺杣昌紀(カンベエ 役)
朴璐美(カツシロウ 役)
コング桑田(キクチヨ 役)
草野とおる(シチロージ 役)
犬飼淳治(ヘイハチ 役)
稲田徹(ゴロベエ 役)
三木眞一郎(キュウゾウ 役)
折笠富美子(キララ 役)
斎藤千和(コマチ 役)
西前忠久(リキチ 役)
子安武人(ウキョウ 役)
【楽曲情報】
<OP>
「UNLIMITED」/相川七瀬 /
「JUSTICE」/Coming Century
<ED>
「普遍」/ Rin'
「虹結び」/Rin'
【放送情報】
<原作>黒澤明『七人の侍』より
<監督>滝沢敏文
<副監督>三浦将則、大原実
<演出協力>高橋良輔
<シリーズ構成>冨岡淳広
<キャラクターデザイン>草彅琢仁
<アニメーションキャラクターデザイン>橋本英樹
<メカニックデザイン・美術デザイン>小林誠
<デザインワークス>森久司、田中雄一
<美術監督>小倉宏昌
<色彩設計>後藤恵子
<撮影監督>吉岡宏夫
<編集>肥田文
<音楽>和田薫、林英哲
<音響監督>鶴岡陽太
<アニメーション・プロデューサー>笠間寿高
<プロデューサー>伊藤大輔、猪股一彦
<アニメーション制作>GONZO
<製作>国際メディア・コーポレーション、GDH
<放送時期>2004年春アニメ