ジェッターマルス
                    じぇったーまるす
                
                - 0
 - 0
 
- 総合評価
 - 3.00
 
- 総合順位
 - -
 
- 男性評価
 - 3.00
 
- 女性評価
 - 3.00
 
- ストーリー
 - 3.0
 
- オリジナリティ
 - 3.0
 
- 作画
 - 3.0
 
- 音楽
 - 3.0
 
- キャラ
 - 3.0
 
- 声優
 - 3.0
 
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
 - 0pt
 
- 泣ける
 - 0pt
 
- 萌える
 - 0pt
 
- 憧れる
 - 0pt
 
- ハマる
 - 0pt
 
- 日常
 - 0pt
 
- 学園
 - 0pt
 
- 異世界
 - 0pt
 
- バトル
 - 0pt
 
- 恋愛
 - 0pt
 
- ギャグ
 - 0pt
 
- シリアス
 - 0pt
 
- SF
 - 0pt
 
- スポーツ
 - 0pt
 
- 音楽
 - 0pt
 
- 神シナリオ
 - 0pt
 
- 神作画
 - 0pt
 
- 神OP
 - 0pt
 
- 神ED
 - 0pt
 
- 続編希望
 - 0pt
 
作品あらすじ
科学省長官の山之内博士が、人工島でアンドロイドロボットの組み立てをしていた。しかしその人工頭脳にはわずかな欠陥があった。 
山之内博士の依頼で川上博士は、かわいく美しい娘美里をつれて人工島へ向かった。川上博士は山之内博士にロボットを完全な人間並みのアンドロイドにするには、勇気や強さだけでなく、涙や弱さも必要だという。
こうして川上博士は山之内博士に頼まれた電子頭脳をロボット少年ジェッターマルスにはめ込んだ。こうしてマルスは誕生する。その後マルスは川上博士と彼の作ったロボット美里のおかげで、涙や人助けを覚えるのだ。【公式サイト他参照】
                山之内博士の依頼で川上博士は、かわいく美しい娘美里をつれて人工島へ向かった。川上博士は山之内博士にロボットを完全な人間並みのアンドロイドにするには、勇気や強さだけでなく、涙や弱さも必要だという。
こうして川上博士は山之内博士に頼まれた電子頭脳をロボット少年ジェッターマルスにはめ込んだ。こうしてマルスは誕生する。その後マルスは川上博士と彼の作ったロボット美里のおかげで、涙や人助けを覚えるのだ。【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【公式サイト】http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/jette/
   
【出演声優情報】
清水マリ(マルス 役)
松尾佳子(美理 役)
勝田久(川下博士 役)
富田耕生(ヒゲオヤジ 役)
白石冬美(メルチ 役)
八奈見乗児(タワシ長官 役)
   
【楽曲情報】
<OP>「マルス2015年」/スティーブン・トート、こおろぎ’73
<ED>「少年マルス」/大杉久美子、スティーブン・トート
<ED>「おやすみマルス」/大杉久美子
   
【放送情報】
<原作>手塚治虫と手塚プロダクション
<企画>田宮武、別所孝治
<製作担当>菅原吉郎
<シリーズ構成>丸山正雄
<脚本>辻真先、雪室俊一、鈴木良武、他
<チーフディレクター>りんたろう
<演出>千葉すみこ、石黒昇、水沢わたる、他
<キャラクター設定>杉野昭夫、他
<美術設定>椋尾篁
<音楽>越部信義
<放送時期>1977年冬アニメ

                                    

















