アニメ週刊DX!みいファぷー
あにめしゅうかんでらっくすみいふぁぷー
- 1
- 0
- 総合評価
- 3.00
- 総合順位
- -
- 男性評価
- 3.00
- 女性評価
- 3.00
- ストーリー
- 3.0
- オリジナリティ
- 3.0
- 作画
- 3.0
- 音楽
- 3.0
- キャラ
- 3.0
- 声優
- 3.0
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
- 0pt
- 泣ける
- 0pt
- 萌える
- 0pt
- 憧れる
- 0pt
- ハマる
- 0pt
- 日常
- 0pt
- 学園
- 0pt
- 異世界
- 0pt
- バトル
- 0pt
- 恋愛
- 0pt
- ギャグ
- 0pt
- シリアス
- 0pt
- SF
- 0pt
- スポーツ
- 0pt
- 音楽
- 0pt
- 神シナリオ
- 0pt
- 神作画
- 0pt
- 神OP
- 0pt
- 神ED
- 0pt
- 続編希望
- 0pt
作品あらすじ
[ ヘリタコぷーちゃん ]
南の島「ほえーる島」に突然、空からヘンな生き物が降ってきた!宇宙から学校を直撃し、カエル先生をぺっちゃんこにしてしまった、ヘンな生き物:ぷーちゃんは、空気入れに変身!なんとか、カエル先生をデカク膨らませて、カエル先生のフリをして授業を始めちゃうのだが、クラスのみんなにバレちゃった!
「おまえは・・・誰だ!」「・・・・・・ウー・・・・・マンボ!」
話を強引にごまかし、ぷーちゃんは突然マンボを踊りだしてしまった。クラスのみんなは・・・ああっ、お、踊ってしまう!・・・・・こうしてクラスのみんなはぷーちゃんを受け入れてしまったのであった。
受け入れられたぷーちゃんは、学校行事で次々に大活躍する。雪合戦では重戦車になって砲撃し、ヘアコンテストでは髪が無い悲しみをバネに暴走したりするのだ。
その活躍は、自分から雪合戦に参加したのに寒さで冬眠を始めたり、髪の毛が生えてくる薬を突然考案するカエル先生や、いつも控えめなぽろりくんと対等?いやいや凌ぐものなのだ。
さあ、今日の「ほえーる島」ではどんな事件がおこるのだろうか。
南の島「ほえーる島」に突然、空からヘンな生き物が降ってきた!宇宙から学校を直撃し、カエル先生をぺっちゃんこにしてしまった、ヘンな生き物:ぷーちゃんは、空気入れに変身!なんとか、カエル先生をデカク膨らませて、カエル先生のフリをして授業を始めちゃうのだが、クラスのみんなにバレちゃった!
「おまえは・・・誰だ!」「・・・・・・ウー・・・・・マンボ!」
話を強引にごまかし、ぷーちゃんは突然マンボを踊りだしてしまった。クラスのみんなは・・・ああっ、お、踊ってしまう!・・・・・こうしてクラスのみんなはぷーちゃんを受け入れてしまったのであった。
受け入れられたぷーちゃんは、学校行事で次々に大活躍する。雪合戦では重戦車になって砲撃し、ヘアコンテストでは髪が無い悲しみをバネに暴走したりするのだ。
その活躍は、自分から雪合戦に参加したのに寒さで冬眠を始めたり、髪の毛が生えてくる薬を突然考案するカエル先生や、いつも控えめなぽろりくんと対等?いやいや凌ぐものなのだ。
さあ、今日の「ほえーる島」ではどんな事件がおこるのだろうか。
作品情報・関連情報
【公式サイト】http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/mifapu/
【出演声優情報】
渡辺久美子(ぷーちゃん 役)
三石琴乃(ぽろりくん 役)
熊谷ニーナ(みりんちゃん 役)
松野太紀(ナレーション)
天神有海(山田みい子 役)
矢島昌子(山田まもる 役)
田実成寿(山田耕介 役)
松野太紀(江口竜平 役)
永野 愛(小川ゆう子 役)
私市 淳(ケンタ 役)
松島みのり(ぽぷり 役)
江森浩子(ふきこさん 役)
矢島晶子(ニボシ 役)
三石琴乃(アマネ 役)
【楽曲情報】
<挿入曲>「ウキウキパラダイス」/米良美一
<ED>「バナナチップス」/少年ナイフ
【放送情報】
<原作>笹木竹丸 小学館 「ちゃお」
<シリーズディレクター>橋本光夫
<キャラクターデザイン>入好さとる
<美術デザイン>窪田忠雄
<音楽>福田裕彦
<原作>おのえりこ 小学館 「ちゃお」
<シリーズディレクター>吉沢孝男
<キャラクターデザイン>下笠美穂
<美術デザイン>田尻健一
<音楽>加藤みちあき、福田裕彦
<原作>柏葉幸子(作) 小学館 「おひさま」、荒木慎司(絵)
<シリーズ構成>小中千昭
<シリーズディレクター>貝澤幸男
<キャラクターデザイン>伊藤郁子
<美術デザイン>鹿野良行
<音楽>小坂明子
<放送時期>1998年冬アニメ