少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-
しょうねんはりうっどほりーすてーじふぉーふぉーないん
- 0
- 0
- 総合評価
- 3.00
- 総合順位
- -
- 男性評価
- 3.00
- 女性評価
- 3.00
- ストーリー
- 3.0
- オリジナリティ
- 3.0
- 作画
- 3.0
- 音楽
- 3.0
- キャラ
- 3.0
- 声優
- 3.0
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
- 0pt
- 泣ける
- 0pt
- 萌える
- 0pt
- 憧れる
- 0pt
- ハマる
- 0pt
- 日常
- 0pt
- 学園
- 0pt
- 異世界
- 0pt
- バトル
- 0pt
- 恋愛
- 0pt
- ギャグ
- 0pt
- シリアス
- 0pt
- SF
- 0pt
- スポーツ
- 0pt
- 音楽
- 0pt
- 神シナリオ
- 0pt
- 神作画
- 0pt
- 神OP
- 0pt
- 神ED
- 0pt
- 続編希望
- 0pt
作品あらすじ
彼らの解散から15年……。
劇場に集められた十代の少年達、風見颯、佐伯希星、甘木生馬、富井大樹、舞山春は、
自分達がこの先どうなるのかもわからないまま、日々レッスンにはげんでいた。
そんなある日、彼らが所属するノエルジャパンエージェンシーのシャチョウから、自己紹介の特訓をするように指示が出る。
マネージャーの勅使河原も交え、熱い指導が行なわれるが、心が折れかける者多発。
なぜなら、それは世にも恥ずかしい自己紹介だったからだ。
しかし、そんなところで、立ち止まっている場合ではないのであった。
なんと、シャチョウから、彼らは新生「少年ハリウッド」として活動してゆくことが発表されたのだ。
アイドルとして活動することを、心から喜ぶ者もいれば、嬉しそうじゃない者、
まだ何が起こっているかピンときていない者、あらゆる感情が渦巻きながら、
新生『少年ハリウッド』がいよいよ動き出す!【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【公式サイト】http://king-cr.jp/special/shonen-hollywood-anime/
【出演声優情報】
逢坂良太(風見 颯 役)
柿原徹也(甘木生馬 役)
山下大輝(佐伯希星 役)
蒼井翔太(富井大樹 役)
小野賢章 (舞山 春 役)
新田将司(勅使河原恭一 役)
浪川大輔 (シャチョウ 役)
浅沼晋太郎(風原 乱 役)
保志総一朗(広澤大地 役)
鈴木裕斗(大咲 香 役)
鳥海浩輔(早水海馬 役)
阪口大助(富井 実 役)
浪川大輔(柊 剛人 役)
岸尾だいすけ(伊達竜之介 役)
【楽曲情報】
<OP>
「ハロー世界」/少年ハリウッド
<ED>
「ハリウッドルール1・2・5」/少年ハリウッド(第1話)
「子鹿のくつ」/風見颯(逢坂良太)(第2話)
「運気上昇イエローパンチ」/富井大樹(蒼井翔太)(第3話)
「Life and death」/カスタマイZ(第4話)
「エアボーイズ」/ 少年ハリウッド(第5話)
「マジでJIN JIN」/風見颯(逢坂良太)、甘木生馬(柿原徹也)(第6話)
「ハロー世界 popcorn ver.」/少年ハリウッド(第7話)
「永遠 never ever Bitter chocolate ver.」/舞山春(小野賢章)(第8話)
「うたいたい歌」/カスタマイZ(第9話)
「赤い箱のクラッカー 〜Let's Party〜」/佐伯希星(山下大輝)、富井大樹(蒼井翔太)、舞山春(小野賢章)(第11話)
「ハロー世界」/少年ハリウッド(第13話)
【放送情報】
<原作・シリーズ構成・脚本>橋口いくよ
<監督>黒柳トシマサ
<キャラクターデザイン>土屋 圭
<美術監督>平間由香
<美術設定>緒川マミオ
<色彩設計>佐藤直子
<3D監督>佐藤 敦
<撮影監督>本台貴宏
<編集>平木大輔
<音響監督>田中 亮
<音響制作>スタジオマウス
<音楽>林 哲司
<音楽制作>スターチャイルドレコード
<企画協力>小学館
<アニメーション制作>ZEXCS
<製作>ノエルジャパンエージェンシー
<放送時期>2014年夏アニメ