LOVEボタン投稿数
63,495 件
レビュー投稿数
2,859 件
アニメ作品掲載数
7,165 作

63,495 件
2,859 件
7,165 作

一休さん
いっきゅうさん

TVアニメ
TVアニメ
一休さん

お気に入り登録

気になる登録

  • 0
  • 0
作品をポチポチ応援しよう
総合評価
3.00
総合順位
-
男性評価
3.00
女性評価
3.00
ストーリー
3.0
オリジナリティ
3.0
作画
3.0
音楽
3.0
キャラ
3.0
声優
3.0

みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!

笑える
0pt
泣ける
0pt
萌える
0pt
憧れる
0pt
ハマる
0pt
日常
0pt
学園
0pt
異世界
0pt
バトル
0pt
恋愛
0pt
ギャグ
0pt
シリアス
0pt
SF
0pt
スポーツ
0pt
音楽
0pt
神シナリオ
0pt
神作画
0pt
神OP
0pt
神ED
0pt
続編希望
0pt

作品あらすじ

後小松天皇の皇子である千菊丸は、母と別れて安国寺の小僧、一休として修行の道に入り、毎朝日の出前に叩き起こされ冷たい水での拭き掃除に泣きべそをかき、暖かいお母さんの懐が恋しくても、夕焼けの空に「お母さん!」と呼んでみる以外にどうすることも出来なかった。
そんなある日一休さんは、和尚さんのお供で京の町へ出かけると、町の中へ入る橋のたもとで乞食の少年が役人に京の町の中にいる母親に会いに行きたいと必死に頼んでいた。
橋の札には「このはしをわたるべからず」と書いてある。戦乱に家を焼かれ乞食になってしまった者を京の町へ入ることを禁止した札であった。そこで一休さんは、役人が目をそらせた隙にその子と橋を堂々と渡る。
「はしを渡ってはいけないというから、はしっこではなく真中を渡ってきました」と。幾度も頭を下げながら人ごみに消えるその子を見送りながら「あの子のお母さんってどんな人かな」と一休さんは思うのであった。野次馬の賞賛の声も聞こえず、一休さんの胸の内は母恋しさでいっぱいであった。【公式サイト他参照】

作品情報・関連情報

【公式サイト】http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/ikkyu/
  
【出演声優情報】
藤田淑子(一休 役)
桂玲子(さよちゃん 役)
宮内幸平(和尚 役)
増山江威子(ナレーター)
野田圭一(新右エ門 役)
山田俊司(足利義満 役)
吉田理保子(弥生 役)
  
【楽曲情報】
<OP>「トンチンカンチン一休さん」/相内恵
<ED>「母上さま・・・」/相内恵
  
【放送情報】
<製作>今田智憲
<企画>坂梨港、高見義雄、宮崎慎一
<製作担当>吉岡修、菅原吉郎
<脚本>辻真先、田代淳二、大川久男、他
<チーフディレクター>矢吹公郎
<演出>今沢哲男、古沢日出夫、山本寛、他
<キャラクターデザイン>我妻宏
<総作画監督>石黒育
<美術設定>影山勇
<音楽>宇野誠一郎
<放送時期>1975年秋アニメ


TOP