母をたずねて三千里
                    ははをたずねてさんぜんり
                
                - 0
 - 0
 
- 総合評価
 - 3.00
 
- 総合順位
 - -
 
- 男性評価
 - 3.00
 
- 女性評価
 - 3.00
 
- ストーリー
 - 3.0
 
- オリジナリティ
 - 3.0
 
- 作画
 - 3.0
 
- 音楽
 - 3.0
 
- キャラ
 - 3.0
 
- 声優
 - 3.0
 
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
 - 0pt
 
- 泣ける
 - 0pt
 
- 萌える
 - 0pt
 
- 憧れる
 - 0pt
 
- ハマる
 - 0pt
 
- 日常
 - 0pt
 
- 学園
 - 0pt
 
- 異世界
 - 0pt
 
- バトル
 - 0pt
 
- 恋愛
 - 0pt
 
- ギャグ
 - 0pt
 
- シリアス
 - 0pt
 
- SF
 - 0pt
 
- スポーツ
 - 0pt
 
- 音楽
 - 0pt
 
- 神シナリオ
 - 0pt
 
- 神作画
 - 0pt
 
- 神OP
 - 0pt
 
- 神ED
 - 0pt
 
- 続編希望
 - 0pt
 
作品あらすじ
イタリアの港町ジェノバに住む少年マルコは、両親と鉄道学校に通う兄とともに慎ましく暮らしていたが、
生活は日増しに苦しくなり、とうとう母がアルゼンチンへと出稼ぎに行くことになる。
寂しさをこらえ見送るマルコだったが、やがて母アンナからの便りが途絶えてしまう。
母を捜しに行きたいというマルコの固い決意に父もとうとう旅立ちを許し、マルコの長く苦しい旅が始まるのだった。
マルコは持ち前の明るく元気な性格でアルゼンチンでの様々な人との出会いや出来事を乗り越え、
ついにトゥクマンの町で母アンナと再会する。【公式サイト他参照】
                生活は日増しに苦しくなり、とうとう母がアルゼンチンへと出稼ぎに行くことになる。
寂しさをこらえ見送るマルコだったが、やがて母アンナからの便りが途絶えてしまう。
母を捜しに行きたいというマルコの固い決意に父もとうとう旅立ちを許し、マルコの長く苦しい旅が始まるのだった。
マルコは持ち前の明るく元気な性格でアルゼンチンでの様々な人との出会いや出来事を乗り越え、
ついにトゥクマンの町で母アンナと再会する。【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【公式サイト】https://www.nippon-animation.co.jp/work/962/
   
【出演声優情報】
松尾佳子(マルコ・ロッシ 役)
二階堂有希子(アンナ 役)
川久保潔(ピエトロ 役)
永井一郎(ペッピーノ 役)
信沢三恵子(フィオリーナ 役)
   
【楽曲情報】
<OP>「草原のマルコ」/大杉久美子
<ED>「かあさんおはよう」/大杉久美子
   
【放送情報】
<脚本>深沢一夫 
<音楽>坂田晃一 
<場面設定>宮崎駿 
<キャラクターデザイン>小田部羊一 
<絵コンテ>奥田誠治、富野喜幸、高畑勲、黒田昌郎 
<作画監督>小田部羊一 
<作画監督補佐>奥山玲子 
<美術監督>椋尾篁 
<撮影監督>黒木敬七 
<録音監督>浦上靖夫 
<演出助手>横田和善、馬場健一、蔭山康生
<プロデューサー>中島順三、松土隆二
<演出>高畑勲
<放送時期>1976年冬アニメ

                                    

















