5等になりたい。
ごとうになりたい。
- 0
- 0
- 総合評価
- 3.00
- 総合順位
- -
- 男性評価
- 3.00
- 女性評価
- 3.00
- ストーリー
- 3.0
- オリジナリティ
- 3.0
- 作画
- 3.0
- 音楽
- 3.0
- キャラ
- 3.0
- 声優
- 3.0
みんなが選んだこの作品のジャンル・おすすめポイント!
- 笑える
- 0pt
- 泣ける
- 0pt
- 萌える
- 0pt
- 憧れる
- 0pt
- ハマる
- 0pt
- 日常
- 0pt
- 学園
- 0pt
- 異世界
- 0pt
- バトル
- 0pt
- 恋愛
- 0pt
- ギャグ
- 0pt
- シリアス
- 0pt
- SF
- 0pt
- スポーツ
- 0pt
- 音楽
- 0pt
- 神シナリオ
- 0pt
- 神作画
- 0pt
- 神OP
- 0pt
- 神ED
- 0pt
- 続編希望
- 0pt
作品あらすじ
身体にハンディを持ちながらも明るく生きる少女の姿を描いたアニメ映画。原作は岸川悦子の「わたし、五等になりたい!」。小児麻痺がもとで、小学生になってもみんなと同じように歩くことができない律子は、クラスメイトからのいじめにあう。そんな彼女の支えは、マッサージ師の石橋先生の励ましの言葉だった。律子は3年生になり、運動会でリレーに出場することが決まる。しかし彼女がいては負けてしまうとクラスメイトは反発。ビリの6等ではなく「5等になりたい」律子の願いはかなうのか?【公式サイト他参照】
作品情報・関連情報
【出演声優情報】
御手洗リカ(花内律子 役)
野口五郎(石橋先生 役)
田原アルノ(花内徹 役)
檀ふみ(田中先生 役)
紗ゆり(花内英子 役)
林珠緒(ソックス 役)
森田育代(林先生 役)
和田早代(省吾の母 役)
【放送情報】
<原作>岸川悦子「わたし、五等になりたい!」
<原案>岸川悦子
<監督>加藤盟
<製作>桂壮三郎、岡村光雄、田中道哉、野々村優
<企画>小室皓充、別所孝治
<脚色>山本洋子
<作画監督>西城隆嗣
<美術監督>地蔵本拓嗣
<撮影監督>柳田久次郎
<編集>神谷信武
<アニメーション演出>寒竹清隆
<音響監督>本田保則
<音楽>大島ミチル
<音楽プロデューサー>安東義史
<公開時期>1995年10月